神奈川県厚木市にあるペットショップです。色んな情報をお届けします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘビとか虫とか。
こんにちは。
・・・・なんすか、この暑さは
まぁとくに厚木店は生体が多いのでコンビニみたいにキンキンに
冷房をつけられないのは当たり前なのですが・・・
若い頃はほとんど汗などかいたことがなく、高校の頃マラソン大会で
(たしか皇居の周りを走ったような
)
かなり自分にしては頑張って順位もまあまあだったのにみんなが汗をダラダラ流して
いる中、自分だけ汗を掻いてなくて先生に怒られてかなり悔しい思いをした記憶が・・・・。
あれから20年以上たった今、ただの汗かきおじさんになってしまいました・・・
早く海とか山とか渓流とか行きた~い
もう毎日次の休日のことしか考えられません。
(よく店長クビにならないな・・・良い会社だ
)
※厚木店は店長のヘラヘラと主任の真面目さと愛人パートさんの手際の良さと
ペーペー田中のアホさで成り立っているお店でございます
ではそんなリストラ候補№1の店長がご紹介するのはコチラ
ボールパイソンのAとBでありんす
(助手はもちろん愛人パートさん
)
前にブログで紹介したアオジタAとBが両方とも旅立ったので、
空いたケースに久しぶりのボールパイソンの入荷です
前から見てもあまりかわゆさ伝わらず
続いて当店初入荷のモグラヘビにございます
(助手は残念、ペーペー田中
)
特殊なヘビで何故かやたらと頭が固かったです。
(ぺーぺーの腕に巻きついているのでそのまま腕がもげればブログ的においしいな
)
さてここでなんと子供達にはたまらん夢のケースが
じゃじゃ~ん!!
すげぇ~いろんな昆虫が一緒のケースに
店長がコツコツと同僚や上司のイヤミに耐えつつ
数年かけて集め続けた標本の数々
(実際はイヤミかどうかもわからん位びくともしてませんが
)
虫が好きな子供達が群がって見ています
※虫コーナーに展示してありますので名前など知りたかったら
店長に聞いて下さい(多分自分以外はわからんと思います)
そして虫といえばこの間、お客様が・・・
お客さん 「店長~世話になってっから増えた鈴虫やるよ~。売っちゃえよ~。」
店長 「おぉ~ありがとです。うれしいなぁ~。」
などと鈴虫を頂いたのでこりゃ安売りでお客様に還元だ~などと
喜んでいたのですが・・・・・。
ちっさっ
ケース2個分で何百匹くらいいるのだろう・・・・。
まぁ普通は今の時期はこん位の大きさなんだろうけど、
体長4~5ミリくらいじゃつまんだら潰しちゃいそうだし
もうちょい育ててから売りますかね(人件費と餌代などを考えると安売りが・・・
)
仕事が増えた感が否めない今日この頃ふと横を見ると・・・・。
イラっ
何でしょう・・・いつもより暑さも加わりイラっと3倍盛りでございます
そんなときは次の休日の事を考えながら落ち着きましょう
ではそろそろブログを書くのも面倒が臭い始めたので・・・・・
さよーならー
・・・・なんすか、この暑さは

まぁとくに厚木店は生体が多いのでコンビニみたいにキンキンに
冷房をつけられないのは当たり前なのですが・・・

若い頃はほとんど汗などかいたことがなく、高校の頃マラソン大会で
(たしか皇居の周りを走ったような

かなり自分にしては頑張って順位もまあまあだったのにみんなが汗をダラダラ流して
いる中、自分だけ汗を掻いてなくて先生に怒られてかなり悔しい思いをした記憶が・・・・。
あれから20年以上たった今、ただの汗かきおじさんになってしまいました・・・

早く海とか山とか渓流とか行きた~い

もう毎日次の休日のことしか考えられません。
(よく店長クビにならないな・・・良い会社だ

※厚木店は店長のヘラヘラと主任の真面目さと愛人パートさんの手際の良さと
ペーペー田中のアホさで成り立っているお店でございます

ではそんなリストラ候補№1の店長がご紹介するのはコチラ

ボールパイソンのAとBでありんす

(助手はもちろん愛人パートさん

前にブログで紹介したアオジタAとBが両方とも旅立ったので、
空いたケースに久しぶりのボールパイソンの入荷です

前から見てもあまりかわゆさ伝わらず

続いて当店初入荷のモグラヘビにございます

(助手は残念、ペーペー田中

特殊なヘビで何故かやたらと頭が固かったです。
(ぺーぺーの腕に巻きついているのでそのまま腕がもげればブログ的においしいな

さてここでなんと子供達にはたまらん夢のケースが

じゃじゃ~ん!!
すげぇ~いろんな昆虫が一緒のケースに

店長がコツコツと同僚や上司のイヤミに耐えつつ
数年かけて集め続けた標本の数々

(実際はイヤミかどうかもわからん位びくともしてませんが

虫が好きな子供達が群がって見ています

※虫コーナーに展示してありますので名前など知りたかったら
店長に聞いて下さい(多分自分以外はわからんと思います)
そして虫といえばこの間、お客様が・・・
お客さん 「店長~世話になってっから増えた鈴虫やるよ~。売っちゃえよ~。」
店長 「おぉ~ありがとです。うれしいなぁ~。」
などと鈴虫を頂いたのでこりゃ安売りでお客様に還元だ~などと
喜んでいたのですが・・・・・。
ちっさっ

ケース2個分で何百匹くらいいるのだろう・・・・。
まぁ普通は今の時期はこん位の大きさなんだろうけど、
体長4~5ミリくらいじゃつまんだら潰しちゃいそうだし
もうちょい育ててから売りますかね(人件費と餌代などを考えると安売りが・・・

仕事が増えた感が否めない今日この頃ふと横を見ると・・・・。
イラっ

何でしょう・・・いつもより暑さも加わりイラっと3倍盛りでございます

そんなときは次の休日の事を考えながら落ち着きましょう

ではそろそろブログを書くのも面倒が臭い始めたので・・・・・

さよーならー

PR