神奈川県厚木市にあるペットショップです。色んな情報をお届けします。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとご紹介
ボジョレ~ヌ~ボ~
(ネタ切れの為、もはや挨拶ですらないし・・・。)
ここ数年で一番考える事が多い店長でございます
せめてブログくらいは何も考えず書いていきたい今日この頃ですが、
なぜか最近の厚木店は超常現象といいますか、誰かが超能力に目覚めたのか
やたらと異変が起こっているのです
その証拠に・・・・
ひぇ~
ひゃぁ~
えぇぇぇ~
ま・まさかの・・・
・・・・・・
クオリティーが低すぎて話しになりませんな。(小学生かっ
)
まぁ要するにかなりの年月使い込んできた物が突然老朽化してきて
壊れているんだと思いますが・・・。(ぺーは年中壊れてます
)
いかん、久しぶりなので前置きがかなりスペシャルな感じに
なってしまいました
スペシャル前置き終了
それではさっそくご紹介でありんす
今回は自分も見るのが始めての小鳥さんでございます。
今はほとんど日本に入荷の少なくなった
アフリカの野鳥でござ~い
オオセイオウチョウのペアーでございます
(シロハラキイロカナリア)
写真の個体はメスです。
こちらがオスですね。
とても良くさえずり、おまけに繁殖までできてしまうらしい
(ブリーダーさんから聞いた話ですが・・・。)
メスも良く鳴きます
自分は初めて入荷した為この小鳥の価値はよく分かりませんで
安く頂いたので激安価格でご提供です
(激安かどうかも実は分からず・・・。)
ちなみにペアーというところが激レアでござんす
※オスも1羽だけいますよ。
続きましてこれまた珍しい小鳥です
なんだか似たように見えますがこちらは
ムナフヒワでございます
これまたかなり綺麗な声でさえずり、さらにペアーなので
繁殖も出来てしまうという極上ペアーでありんす
こちらはペアーのみの販売です。
限定2ペアーずつでして、ブリーダーさんが直接輸入問屋さんへ
出向いて選んできた至極の個体ですのでまた欲しいといっても
入手は難しいので是非この機会に如何でしょうか
さてお次もまた久しぶりなチャボでございます
オス・メスともになかなか良い体型をしている
ゴイシチャボの若夫婦でございます
となりにはブリーダ様より頂いた無農薬野菜が・・・。
営業時間中なのに虫を落とす為、店舗入り口にて天日干し中
(こんなペットショップあまりないでしょうね・・・
なんかノスタルジーな感じが
おふくろ~元気か~
)
では最後にわんこで締めたいと思います。
ヨークシャテリアの男の子です
(助手は久々愛人パートさん
)
10月生まれでまだ2ヶ月でござ~い
当店では久しぶりのヨーキーですがかわゆい子です。
やっとペットのご紹介記事が書けましたね
・・・・ということは
これでしばらくは書かずに済みそうです
あぁぁ~子供達の冬休みが始まってしまうぅぅぅ~
さよーならー

(ネタ切れの為、もはや挨拶ですらないし・・・。)
ここ数年で一番考える事が多い店長でございます

せめてブログくらいは何も考えず書いていきたい今日この頃ですが、
なぜか最近の厚木店は超常現象といいますか、誰かが超能力に目覚めたのか
やたらと異変が起こっているのです

その証拠に・・・・
ひぇ~

ひゃぁ~

えぇぇぇ~

ま・まさかの・・・

・・・・・・

クオリティーが低すぎて話しになりませんな。(小学生かっ

まぁ要するにかなりの年月使い込んできた物が突然老朽化してきて
壊れているんだと思いますが・・・。(ぺーは年中壊れてます

いかん、久しぶりなので前置きがかなりスペシャルな感じに
なってしまいました

スペシャル前置き終了

それではさっそくご紹介でありんす

今回は自分も見るのが始めての小鳥さんでございます。
今はほとんど日本に入荷の少なくなった
アフリカの野鳥でござ~い

オオセイオウチョウのペアーでございます

(シロハラキイロカナリア)
写真の個体はメスです。
こちらがオスですね。
とても良くさえずり、おまけに繁殖までできてしまうらしい

(ブリーダーさんから聞いた話ですが・・・。)
メスも良く鳴きます

自分は初めて入荷した為この小鳥の価値はよく分かりませんで
安く頂いたので激安価格でご提供です

(激安かどうかも実は分からず・・・。)
ちなみにペアーというところが激レアでござんす

※オスも1羽だけいますよ。
続きましてこれまた珍しい小鳥です

なんだか似たように見えますがこちらは
ムナフヒワでございます

これまたかなり綺麗な声でさえずり、さらにペアーなので
繁殖も出来てしまうという極上ペアーでありんす

こちらはペアーのみの販売です。
限定2ペアーずつでして、ブリーダーさんが直接輸入問屋さんへ
出向いて選んできた至極の個体ですのでまた欲しいといっても
入手は難しいので是非この機会に如何でしょうか

さてお次もまた久しぶりなチャボでございます

オス・メスともになかなか良い体型をしている
ゴイシチャボの若夫婦でございます

となりにはブリーダ様より頂いた無農薬野菜が・・・。
営業時間中なのに虫を落とす為、店舗入り口にて天日干し中

(こんなペットショップあまりないでしょうね・・・
なんかノスタルジーな感じが


では最後にわんこで締めたいと思います。
ヨークシャテリアの男の子です

(助手は久々愛人パートさん

10月生まれでまだ2ヶ月でござ~い

当店では久しぶりのヨーキーですがかわゆい子です。
やっとペットのご紹介記事が書けましたね

・・・・ということは
これでしばらくは書かずに済みそうです

あぁぁ~子供達の冬休みが始まってしまうぅぅぅ~

さよーならー

PR