神奈川県厚木市にあるペットショップです。色んな情報をお届けします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
心臓が痛かった店長でございまっ
一昨日夜、本当に起こった出来事にございます
主任の水換え残業にお付き合いしたのでいつもより少し遅く
お店を出て、何故かその日は少し遠回りをして帰りたい気分でした
お店から30分位の距離の場所に宮ヶ瀬ダムという観光名所?がありまして
そこで夜の湖を見ながら缶コーヒー&煙草という幸せな一時を過ごしてから
帰ろうと思いいつもとは違う道で帰りました

幸せな瞑想の時間を過ごし帰りの途中の出来事でござい~ま~す~
↑
(盛り上げてみました
)
窓を全開で風を感じながら木々が生い茂る道を通ったときに
突然フロントガラスにドンッ
という音&衝撃と共に黒い物体が・・・・
急ブレーキで止まりやっちゃった感全開で車から飛び降り確認したら
2~3メートル先で転がっていた黒い物体があわてて走り去って行きました
どーやらハクビシンだかイタチのような動物が木から落ちてきて
車にぶつかるという奇跡の瞬間だったようです・・・。
(最近ご遊戯に当たらないと思ったらこんなところでまさかの大当たり・・・チッ
)
しかし久しぶりに実は心臓が血液を送るポンプだということを
実感した瞬間でした
(ドクンドクンが半端無かったです。)
たまにはビックリしたほうが身体に良いと
本気で思っている店長の前置き終了
さっそく本日の題名のチャンスですが、何がチャンスかと申しますと
今、厚木店の生体(お魚を除く)がす~べ~て価格交渉できるのです
あまりにもムチャな要求には対応しかねますが、自分が店長である残り
約3週間でしたらもう上層部から怒られる期間も少ないのでので(←ハァ
)
現店長までお声かけください
(とーぜん会社には無許可でございます
)
上司から「お前ふざけんなよ
」とストップがかけられる前に
気になる生き物がある方は厚木店に急ぎませう
ではご紹介でありんす
厚木店恒例のMIX猫ちゃん達が各店へと旅立ち、厚木店に残った
ニャンコでございます
・・・・っお
お前は必ず残ると思ってたよ・・・
アメリカンカールMIXの女の子です。
間違いなく3回見に来ていただければ忘れられなくなります
おお~
お前が残るとは思わなかったぞ~
9匹いた中で唯一のセミロング系の男の子です
ものすごく甘えん坊でずっとニギニギしてはります
この子をじっと見ていたらものすごい事実がぁぁ~
今なら欲しいと言って頂ければ黒猫にこのほうきもサービスいたします
あとは赤いリボンをご自身で用意して頂ければあなたも魔女の○急便に
ち~いさ~い頃~は~
か~み様がいて~
いつから神様はいなくなってしまったのでしょう
続いては当店の主任が世界一ダンボールが似合うと
大絶賛のワンコの登場でございまっ
・・・・たしかにダンボールが似合う気も
なんかちみっこいのに哀愁が漂いまくってますね
やさぐれ感がハンパ無いっす
だれか飼って(買って)あげてくだざい~
8月17日生まれの女の子です。
・・・・オマケの画像・・・・・
お店の中でコメツキムシを発見しました
懐かしい~。
ひっくり返すとパチンって音がして飛び上がるんですよね~
子供の頃誰のが一番高く飛ぶのかを友達と競いましたよね
(主任にはなんすかそれって言われましたが・・・
)
・・なかなか飛ばずに待ちつかれて放置すること5分後・・
・・・・・・さて外に逃がして仕事しよ
現店長終了まであと22日
さよーならー

心臓が痛かった店長でございまっ

一昨日夜、本当に起こった出来事にございます

主任の水換え残業にお付き合いしたのでいつもより少し遅く
お店を出て、何故かその日は少し遠回りをして帰りたい気分でした

お店から30分位の距離の場所に宮ヶ瀬ダムという観光名所?がありまして
そこで夜の湖を見ながら缶コーヒー&煙草という幸せな一時を過ごしてから
帰ろうと思いいつもとは違う道で帰りました


幸せな瞑想の時間を過ごし帰りの途中の出来事でござい~ま~す~

↑
(盛り上げてみました

窓を全開で風を感じながら木々が生い茂る道を通ったときに
突然フロントガラスにドンッ


急ブレーキで止まりやっちゃった感全開で車から飛び降り確認したら
2~3メートル先で転がっていた黒い物体があわてて走り去って行きました

どーやらハクビシンだかイタチのような動物が木から落ちてきて
車にぶつかるという奇跡の瞬間だったようです・・・。
(最近ご遊戯に当たらないと思ったらこんなところでまさかの大当たり・・・チッ

しかし久しぶりに実は心臓が血液を送るポンプだということを
実感した瞬間でした

(ドクンドクンが半端無かったです。)
たまにはビックリしたほうが身体に良いと
本気で思っている店長の前置き終了

さっそく本日の題名のチャンスですが、何がチャンスかと申しますと
今、厚木店の生体(お魚を除く)がす~べ~て価格交渉できるのです

あまりにもムチャな要求には対応しかねますが、自分が店長である残り
約3週間でしたらもう上層部から怒られる期間も少ないのでので(←ハァ

現店長までお声かけください

(とーぜん会社には無許可でございます

上司から「お前ふざけんなよ

気になる生き物がある方は厚木店に急ぎませう

ではご紹介でありんす

厚木店恒例のMIX猫ちゃん達が各店へと旅立ち、厚木店に残った
ニャンコでございます

・・・・っお

お前は必ず残ると思ってたよ・・・

アメリカンカールMIXの女の子です。
間違いなく3回見に来ていただければ忘れられなくなります

おお~

お前が残るとは思わなかったぞ~

9匹いた中で唯一のセミロング系の男の子です

ものすごく甘えん坊でずっとニギニギしてはります

この子をじっと見ていたらものすごい事実がぁぁ~

今なら欲しいと言って頂ければ黒猫にこのほうきもサービスいたします

あとは赤いリボンをご自身で用意して頂ければあなたも魔女の○急便に

ち~いさ~い頃~は~


いつから神様はいなくなってしまったのでしょう

続いては当店の主任が世界一ダンボールが似合うと
大絶賛のワンコの登場でございまっ

・・・・たしかにダンボールが似合う気も

なんかちみっこいのに哀愁が漂いまくってますね

やさぐれ感がハンパ無いっす

だれか飼って(買って)あげてくだざい~

8月17日生まれの女の子です。
・・・・オマケの画像・・・・・
お店の中でコメツキムシを発見しました

懐かしい~。
ひっくり返すとパチンって音がして飛び上がるんですよね~

子供の頃誰のが一番高く飛ぶのかを友達と競いましたよね

(主任にはなんすかそれって言われましたが・・・

・・なかなか飛ばずに待ちつかれて放置すること5分後・・
・・・・・・さて外に逃がして仕事しよ

現店長終了まであと22日

さよーならー

PR
こんにちは~
日々を片付けで精一杯な店長でございます
今月で厚木店勤務が終わると思ったらあれもやらなきゃ・
これもやらなきゃ・これは隠さなくては・・これも無かった事に・・
これはどーすれば・・・
などなど・・・。
↑
(演出ですよ、え・ん・しゅ・つ
)
まぁ厚木店のオープンから17年ほど勤務していましたので、
事後処理が尋常じゃありません
上尾店よりいずみん店長が手伝いに来てくれたり、
本店から鳥・小動物担当の又衛門が移動になったのですが、
各店舗の方達にも迷惑をお掛けしております
昨日は最後の店長会議でしたので結構寂しいかなと思いながら
千葉の本社まで行って来ましたが何故か全然普通でございました
自分でもあまり退社する実感がないようでございますね。
そんなことより11月からは毎日が公休日になることへの
期待からか夏休み前の子供のような気持ちでいっぱいです
家や車のローン・・・3人の子供と嫁・・・今後の人生・・・
そんなことは考えずレッツエンジョイラ~イフ
↑
(いつか自分に天罰が下るような気もします
)
現実を直視しない店長の前置き終了
はい、それでは昨日会議にて本社に行った際に問屋さんの
生体をチョロっと盗撮してきましたのでご紹介でありんす
これは赤カナリアのムフクですね
※本日厚木店にも入荷
コチラは赤カナリアのユーフクです
レモンカナリアが1匹だけ入っているのは色合いでしょう
↑
(違うと思いますが・・・。)
※本日厚木店にも入荷
おお~今年のレモンカナリアは特に良いですね~
※本日厚木店にも入荷
オカメの雛もいっぱいだ~
この箱はコザクラの雛ですね
すんげぇ数のセキセイですね
※ちなみにこのような雛たちの入っているダンボールが
沢山ありました。問屋さんの給餌は大変でありんす
マネージャーや店長や本社の方たちが談笑してました
←
社長室など色んなお部屋があります
良さげなソファーでげすね
うへへへ。
・・・・あれなんのご紹介をしてるんでしょう
いかん動物のご紹介ブログでした・・・失礼をば
それでは仕切りなおしまして・・・
厚木店でなんと2ヶ月ぶりのワンコの入舎です
(※自分の退社はやる気が無くてクビとかではありませんよ
)
しかしジブ○のリアル版まっくろく○すけですね
かろうじて目が分かりますが・・・。
ズーーーーム
・・・・・あまり変わらん
それでは・・
周りを白く加工してみました
(へったくそなCGみたいな感も否めませぬ。)
T・プードルの男の子 久しぶりのブラックでござい
今月は犬をどんどん入れてにぎやかになる予定です
そしてやること山積みなのでこの辺で
現店長終了まであと26日
さよーならー

日々を片付けで精一杯な店長でございます

今月で厚木店勤務が終わると思ったらあれもやらなきゃ・
これもやらなきゃ・これは隠さなくては・・これも無かった事に・・
これはどーすれば・・・

↑
(演出ですよ、え・ん・しゅ・つ

まぁ厚木店のオープンから17年ほど勤務していましたので、
事後処理が尋常じゃありません

上尾店よりいずみん店長が手伝いに来てくれたり、
本店から鳥・小動物担当の又衛門が移動になったのですが、
各店舗の方達にも迷惑をお掛けしております

昨日は最後の店長会議でしたので結構寂しいかなと思いながら
千葉の本社まで行って来ましたが何故か全然普通でございました

自分でもあまり退社する実感がないようでございますね。
そんなことより11月からは毎日が公休日になることへの
期待からか夏休み前の子供のような気持ちでいっぱいです

家や車のローン・・・3人の子供と嫁・・・今後の人生・・・
そんなことは考えずレッツエンジョイラ~イフ

↑
(いつか自分に天罰が下るような気もします

現実を直視しない店長の前置き終了

はい、それでは昨日会議にて本社に行った際に問屋さんの
生体をチョロっと盗撮してきましたのでご紹介でありんす

これは赤カナリアのムフクですね

※本日厚木店にも入荷

コチラは赤カナリアのユーフクです

レモンカナリアが1匹だけ入っているのは色合いでしょう

↑
(違うと思いますが・・・。)
※本日厚木店にも入荷

おお~今年のレモンカナリアは特に良いですね~

※本日厚木店にも入荷

オカメの雛もいっぱいだ~

この箱はコザクラの雛ですね

すんげぇ数のセキセイですね

※ちなみにこのような雛たちの入っているダンボールが
沢山ありました。問屋さんの給餌は大変でありんす

マネージャーや店長や本社の方たちが談笑してました


社長室など色んなお部屋があります

良さげなソファーでげすね

・・・・あれなんのご紹介をしてるんでしょう

いかん動物のご紹介ブログでした・・・失礼をば

それでは仕切りなおしまして・・・
厚木店でなんと2ヶ月ぶりのワンコの入舎です

(※自分の退社はやる気が無くてクビとかではありませんよ

しかしジブ○のリアル版まっくろく○すけですね

かろうじて目が分かりますが・・・。
ズーーーーム

・・・・・あまり変わらん

それでは・・
周りを白く加工してみました

(へったくそなCGみたいな感も否めませぬ。)
T・プードルの男の子 久しぶりのブラックでござい

今月は犬をどんどん入れてにぎやかになる予定です

そしてやること山積みなのでこの辺で

現店長終了まであと26日

さよーならー

こんにちは
いっぱい釣れて満足な店長でございます
マダイ19枚・イセエビ1匹・ワラサ1匹(←貰った・・・。)
1日の釣果としては満足な休日を過ごさせて頂きました
朝の4時半に出発して夜の11時半に帰宅
夜中の2時まで魚を捌いて翌日のお仕事に遅刻・・・
↑
(営業時間には間に合いましたぜ旦那!)
行きの道中は一緒に行った世紀末覇者店長が、
「運転大変だから俺がするよ。」
とやさしさを見せつつも、釣りが終わりご飯を食べに行った先で
自分以外全員(3人いました)アルコールを体内に入れてしまうという
ドイヒーな感じでした
(自分はアルコールが全然ダメですし・・・。)
温泉にまで浸かってきて眠さがピークな帰りの運転はとーぜん自分・・・
そして解散したあと、ふと思い出したので高速を途中で降りて妹の家へ
タイをお土産に今年生まれた赤子を見に行き、1匹だけ捌いて帰りました
その時に妹が放った一言・・・・
妹 「子供の頃からいっぱい遊んでて羨ましいなぁ~」
店長 「・・・・・・。」
妹 「大人になっても変わらないね。」
店長 「・・・・・・
」
俺だって仕事しとるんじゃ~い
子供のの頃から変わらない
店長の前置き終了
さ~て本日は遂に今年もカナリアの季節がやってきまして、
待ちに待った福島産のカナリアが問屋さんに入荷したとの
情報を得たのですが、なんとびっくり発注を忘れるという
自分にとっては珍しくもなんともない事件が発生
ですけん今日はカナリアをたくさんブログにアップする予定でしたが
残念な事にできまへん
おまけにブリーダーさんより届いた大量の変わりカナリアの画像も
撮り忘れて問屋さんに渡してしまいました
ドンマイ自分
という訳でしてかろうじて厚木店に残した変わりカナリアで
今回はお茶を濁そうじゃあ~りませんか
ではさっそくいきませう
ちびっと遠いですが、ブロンズカナリアのユーフクです
こちらはブロンズカナリアのムフクですね
今年の子なのでまだまだこれから色が揚がってきますよ
もちろんスパニッシュティンブラトーも入荷してます
・・・・ネタが無くなってしまいました・・・・。
では気を取り直してフレミッシュの赤子でも見たいですか
ですよね~見たいですよね~・・・うんうん・・
相変わらずだれてるお母ちゃんと子供たち
ズーーーーム
ありゃ~
ズーーーーム
まぁ~
ほぼ2頭身ですが完全なウサギになりました
座っていると寄ってきます
立っていても寄ってきます
子供をいじくり回してもお母ちゃんは無視しています
みなさまが気になってしょうがないウ○チの大きさ比較も
気を使って載せておきましょう
エクセレント
・・・・・・。
次回10月5日にはキチンとカナリアを連れてきて
ブログに載せますんで今日のところはこんなもんで
最後のオマケ画像
ワラサを持ってるのが自分でイセエビを持ってるのが
上尾店のいずみん店長です
下に転がっているのが全部マダイです
さてと自慢も終わったことだし・・・
現店長終了まであと29日
さよーならー

いっぱい釣れて満足な店長でございます

マダイ19枚・イセエビ1匹・ワラサ1匹(←貰った・・・。)
1日の釣果としては満足な休日を過ごさせて頂きました

朝の4時半に出発して夜の11時半に帰宅

夜中の2時まで魚を捌いて翌日のお仕事に遅刻・・・

↑
(営業時間には間に合いましたぜ旦那!)
行きの道中は一緒に行った世紀末覇者店長が、
「運転大変だから俺がするよ。」
とやさしさを見せつつも、釣りが終わりご飯を食べに行った先で
自分以外全員(3人いました)アルコールを体内に入れてしまうという
ドイヒーな感じでした

(自分はアルコールが全然ダメですし・・・。)
温泉にまで浸かってきて眠さがピークな帰りの運転はとーぜん自分・・・

そして解散したあと、ふと思い出したので高速を途中で降りて妹の家へ

タイをお土産に今年生まれた赤子を見に行き、1匹だけ捌いて帰りました

その時に妹が放った一言・・・・
妹 「子供の頃からいっぱい遊んでて羨ましいなぁ~」
店長 「・・・・・・。」
妹 「大人になっても変わらないね。」
店長 「・・・・・・

俺だって仕事しとるんじゃ~い

子供のの頃から変わらない
店長の前置き終了

さ~て本日は遂に今年もカナリアの季節がやってきまして、
待ちに待った福島産のカナリアが問屋さんに入荷したとの
情報を得たのですが、なんとびっくり発注を忘れるという
自分にとっては珍しくもなんともない事件が発生

ですけん今日はカナリアをたくさんブログにアップする予定でしたが
残念な事にできまへん

おまけにブリーダーさんより届いた大量の変わりカナリアの画像も
撮り忘れて問屋さんに渡してしまいました

ドンマイ自分

という訳でしてかろうじて厚木店に残した変わりカナリアで
今回はお茶を濁そうじゃあ~りませんか

ではさっそくいきませう

ちびっと遠いですが、ブロンズカナリアのユーフクです

こちらはブロンズカナリアのムフクですね

今年の子なのでまだまだこれから色が揚がってきますよ

もちろんスパニッシュティンブラトーも入荷してます

・・・・ネタが無くなってしまいました・・・・。
では気を取り直してフレミッシュの赤子でも見たいですか

ですよね~見たいですよね~・・・うんうん・・

相変わらずだれてるお母ちゃんと子供たち

ズーーーーム

ありゃ~

ズーーーーム

まぁ~

ほぼ2頭身ですが完全なウサギになりました

座っていると寄ってきます

立っていても寄ってきます

子供をいじくり回してもお母ちゃんは無視しています

みなさまが気になってしょうがないウ○チの大きさ比較も
気を使って載せておきましょう

エクセレント

・・・・・・。
次回10月5日にはキチンとカナリアを連れてきて
ブログに載せますんで今日のところはこんなもんで

最後のオマケ画像
ワラサを持ってるのが自分でイセエビを持ってるのが
上尾店のいずみん店長です

下に転がっているのが全部マダイです

さてと自慢も終わったことだし・・・
現店長終了まであと29日

さよーならー

こんにちは
ブログの間が少々空いてしまいましたが、
忙しかったのでご勘弁を・・・・いつものことだし・・
日差しにやられている店長でございます
運動会はかなり良い天気で日に焼けました・・・。
夕方からお店に戻りダラリ(←えっ
)と働いて、
翌日は長男を除く(学校があるので)家族4人で某遊園地へ
着くなりいきなり地上50メートルだか60メートルだかの
なんちゃらサンダーマウンテンとかのジェットコースターに乗り、
疲れたからだの寿命を縮めるように絶叫マシンに乗せられ続け、
日焼けし続け、待っている間に明日のジョーのようにベンチで寝てしまい
(自分はコーヒーカップのようにグルグル回る系はゲロリンチョしますゆえ。)
帰りは渋滞に巻き込まれヘロヘロな休日を終えました・・・
何でしょうかね、日差しが強いと妙に体力を奪われる気がします。
休日なのに疲日となってしまいました
こいつは今週のお休みは釣りでも行くしかないですね
結局疲れる休日を過ごしたがる
店長の前置き終了
さてさて本日は延ばしに延ばして引っ張りまくった厚木店恒例の
MIXにゃんこのご紹介でありんす
おぉぉ~いっぱい入荷してそうですね~
裏の犬舎に行ってみませう
ん
・・・・・おいおい
芋煮みたいになっとるやんけぇ~
↑
(ごった返しているという店長の造語でござんす。)
全部で9匹もいました。9匹目の子はほぼ潰されてる気も・・・・。
ちなみに2腹(お母さんが2匹)で5匹兄弟と4匹兄弟の
合体です。
同じ日の朝と夜に生まれて誕生日も同じうえに親同士が
一緒に子育てをしていたのでどれが誰だかブリーダーさんも
よく分からないそうです
どうやらお父さんは同じ異母兄弟ということです
お父さんはアメリカンカールとソマリでお母さんは
アメショーとMIX猫です。
7月の21日生まれございます
では1匹ずついきますかね
イー・女の子
ソマリ系
アール・女の子
アメリカンカール系
サン・男の子
アメリカンカール系
スー・男の子
ソマリ系
ウー・男の子
アメリカンカール系
ロン・男の子
ソマリ系
チャ・男の子
アメリカンカール系
ノム・男の子
ソマリ系
ベシ・男の子
アメリカンカール系
※顔文字と中国語?に意味はございませんので
う~ん。なんだかえらいこっちゃでございますね
あとフレミッシュジャイアントの赤子たちがものすごい
スピードで成長してきていますのでそちらも載せときますかね
お母ちゃんでかっ
恒例のズーーーーム
いや~ん
かわえ~
(お母ちゃんの目はちっと怖いですが・・・・。)
さらにGOUDATU
ほぼ普通のうさぎになりましたね
最近は勝手に色々な場所に歩いて(跳ねて?)いってしまうので
脱走しないかが心配でございます
さてと明日の天気はイマイチですが、釣りに行かないといけないので
ブログもここらでお終いで~す
(←出ました自分勝手
)
現店長終了まであと33日
さよーならー

ブログの間が少々空いてしまいましたが、
忙しかったのでご勘弁を・・・・いつものことだし・・

日差しにやられている店長でございます

運動会はかなり良い天気で日に焼けました・・・。
夕方からお店に戻りダラリ(←えっ

翌日は長男を除く(学校があるので)家族4人で某遊園地へ

着くなりいきなり地上50メートルだか60メートルだかの
なんちゃらサンダーマウンテンとかのジェットコースターに乗り、
疲れたからだの寿命を縮めるように絶叫マシンに乗せられ続け、
日焼けし続け、待っている間に明日のジョーのようにベンチで寝てしまい

(自分はコーヒーカップのようにグルグル回る系はゲロリンチョしますゆえ。)
帰りは渋滞に巻き込まれヘロヘロな休日を終えました・・・

何でしょうかね、日差しが強いと妙に体力を奪われる気がします。
休日なのに疲日となってしまいました

こいつは今週のお休みは釣りでも行くしかないですね

結局疲れる休日を過ごしたがる
店長の前置き終了

さてさて本日は延ばしに延ばして引っ張りまくった厚木店恒例の
MIXにゃんこのご紹介でありんす

おぉぉ~いっぱい入荷してそうですね~

裏の犬舎に行ってみませう

ん

・・・・・おいおい

芋煮みたいになっとるやんけぇ~

↑
(ごった返しているという店長の造語でござんす。)
全部で9匹もいました。9匹目の子はほぼ潰されてる気も・・・・。
ちなみに2腹(お母さんが2匹)で5匹兄弟と4匹兄弟の
合体です。
同じ日の朝と夜に生まれて誕生日も同じうえに親同士が
一緒に子育てをしていたのでどれが誰だかブリーダーさんも
よく分からないそうです

どうやらお父さんは同じ異母兄弟ということです

お父さんはアメリカンカールとソマリでお母さんは
アメショーとMIX猫です。
7月の21日生まれございます

では1匹ずついきますかね

イー・女の子

アール・女の子

サン・男の子

スー・男の子

ウー・男の子

ロン・男の子

チャ・男の子

ノム・男の子

ベシ・男の子

※顔文字と中国語?に意味はございませんので

う~ん。なんだかえらいこっちゃでございますね

あとフレミッシュジャイアントの赤子たちがものすごい
スピードで成長してきていますのでそちらも載せときますかね

お母ちゃんでかっ

恒例のズーーーーム

いや~ん


(お母ちゃんの目はちっと怖いですが・・・・。)
さらにGOUDATU

ほぼ普通のうさぎになりましたね

最近は勝手に色々な場所に歩いて(跳ねて?)いってしまうので
脱走しないかが心配でございます

さてと明日の天気はイマイチですが、釣りに行かないといけないので
ブログもここらでお終いで~す


現店長終了まであと33日

さよーならー

こんにちは~
連日ハードな日が続いてます店長でございます
(実は主任の方がもっとハードですけど
)
早く遊びに行ってこのストレスを
解消しなければならないのですが、
お子様の運動会やらその代休の遊びに
てておやとして参加しなければ
※嫁はんにこんなこと書いてるのがばれたら怒られますがな
さて明日の土曜日はてておやとして従業員が少ない中
気持ちよくお休みさせて頂きますが、朝は普段より早起きして
運動会の場所取りを命じられているので気が重いです
しかし聞くところによると前の晩から並んでる人などが
いたためにくじ引きで順番を決めるようになったとか・・・。
別に見る場所なんて何処でも良いと思うのですが、世の中良い席で
我が子の勇姿や成長を見たい人が多いのでしょうね
まぁ自分はのんびりと砂埃がかからないような場所でも狙って
快適にお昼ご飯を食べられるとこ狙いで頑張りますかね
※ほぼ競争相手なしの優良物件
子供の出番のときだけ見に行けば良いと思ってる
店長の前置き終了
はい、本日は異様に来客数が少なく仕事の隙間が出来た為の
ブログ更新ですので簡単な報告&ご紹介でありんす
※にゃんこは時間の都合によりまた今度で
最初は人気の高いフレミッシュGの成長記録でも・・。
もうコーナーから移動しておりますね
そして残念な事に1羽お亡くなりになってしまいました
生まれて2日目くらいで、毎日お母ちゃんが違う場所に
1羽だけ埋めていたのを掘り起こしてくっ付けていましたが
やはりなにか問題があったのかその子が亡くなっていました
人には理解できない何かがその子にはあって、お母ちゃんだけは
分かっていたのかもしれません
自然は厳しいですね・・・って自然ではありませんが・・・。
では気を取り直してズーーーーム
相変わらずかわえ~ですね
ではそろそろ名物になりつつあるGOUDATUでも
カジりた~い
さらにズーーーーム
たまら~ん
生意気にすでに牧草を齧っております
続きましては・・・・
またまたマメルリハのブリーダーさんの産直便でございまっ
コバルトブルーから生まれたから緑の色がほにゃららと
言っておりましたが、簡単に言うとノーマルですね
この子はアメリカンホワイトのパイドです

こちらの子のほうがパイドがはっきり分かりますね
でも明日全部他の店舗にあげちゃお~っと
※定期的にマメルリハのベビーは入荷しますので
興味がある方は店員にお声を掛けて頂かないと
毎回他店舗へあげちゃいます
それといい加減気になるので今日もアシナシトカゲに
大量に餌をあげましたが・・・・・
高速で餌を食べてる瞬間です
どこからどこまでが胃袋(おなか)なのでしょうか
そして足と手はどこから生えてたのでしょうか
顔だけ見ると完全にトカゲなんですけどね
いか~ん時間が押してきた~
オカメインコの雛もルチノー&ノーマルが入荷してますよ~
↑
(手を抜いてみました
)
それでもこれだけはブログに載せなくては
閉店後の空気の薄そうな鳥・小動物コーナー
開店すると・・・・
このようになります
どーしても載せたいって言ってる割には大した画像じゃない
ことに今気付いてしまいました
ショックなので本日のブログはこれにて
えぇぇぇぇ~明日の運動会が雨で中止ですって
じゃば明日は出勤で
日曜日に変更らしいのでリーサルウエポン(最終兵器)の
ペー田中を手配しなければ
現店長終了まであと38日
さよーならー

連日ハードな日が続いてます店長でございます

(実は主任の方がもっとハードですけど

早く遊びに行ってこのストレスを
解消しなければならないのですが、
お子様の運動会やらその代休の遊びに
てておやとして参加しなければ

※嫁はんにこんなこと書いてるのがばれたら怒られますがな

さて明日の土曜日はてておやとして従業員が少ない中
気持ちよくお休みさせて頂きますが、朝は普段より早起きして
運動会の場所取りを命じられているので気が重いです

しかし聞くところによると前の晩から並んでる人などが
いたためにくじ引きで順番を決めるようになったとか・・・。
別に見る場所なんて何処でも良いと思うのですが、世の中良い席で
我が子の勇姿や成長を見たい人が多いのでしょうね

まぁ自分はのんびりと砂埃がかからないような場所でも狙って
快適にお昼ご飯を食べられるとこ狙いで頑張りますかね

※ほぼ競争相手なしの優良物件

子供の出番のときだけ見に行けば良いと思ってる
店長の前置き終了

はい、本日は異様に来客数が少なく仕事の隙間が出来た為の
ブログ更新ですので簡単な報告&ご紹介でありんす

※にゃんこは時間の都合によりまた今度で

最初は人気の高いフレミッシュGの成長記録でも・・。
もうコーナーから移動しておりますね

そして残念な事に1羽お亡くなりになってしまいました

生まれて2日目くらいで、毎日お母ちゃんが違う場所に
1羽だけ埋めていたのを掘り起こしてくっ付けていましたが
やはりなにか問題があったのかその子が亡くなっていました

人には理解できない何かがその子にはあって、お母ちゃんだけは
分かっていたのかもしれません

自然は厳しいですね・・・って自然ではありませんが・・・。
では気を取り直してズーーーーム

相変わらずかわえ~ですね

ではそろそろ名物になりつつあるGOUDATUでも

カジりた~い

さらにズーーーーム

たまら~ん

生意気にすでに牧草を齧っております

続きましては・・・・
またまたマメルリハのブリーダーさんの産直便でございまっ

コバルトブルーから生まれたから緑の色がほにゃららと
言っておりましたが、簡単に言うとノーマルですね

この子はアメリカンホワイトのパイドです

こちらの子のほうがパイドがはっきり分かりますね

でも明日全部他の店舗にあげちゃお~っと

※定期的にマメルリハのベビーは入荷しますので
興味がある方は店員にお声を掛けて頂かないと
毎回他店舗へあげちゃいます

それといい加減気になるので今日もアシナシトカゲに
大量に餌をあげましたが・・・・・
高速で餌を食べてる瞬間です

どこからどこまでが胃袋(おなか)なのでしょうか

そして足と手はどこから生えてたのでしょうか

顔だけ見ると完全にトカゲなんですけどね

いか~ん時間が押してきた~

オカメインコの雛もルチノー&ノーマルが入荷してますよ~

↑
(手を抜いてみました

それでもこれだけはブログに載せなくては

閉店後の空気の薄そうな鳥・小動物コーナー

開店すると・・・・
このようになります

どーしても載せたいって言ってる割には大した画像じゃない
ことに今気付いてしまいました

ショックなので本日のブログはこれにて

えぇぇぇぇ~明日の運動会が雨で中止ですって

じゃば明日は出勤で

日曜日に変更らしいのでリーサルウエポン(最終兵器)の
ペー田中を手配しなければ

現店長終了まであと38日

さよーならー
