神奈川県厚木市にあるペットショップです。色んな情報をお届けします。
カテゴリー「その他情報」の記事一覧
- 2025.04.05 [PR]
- 2015.05.06 終っちゃった・・・。
- 2015.03.31 いっぱい入荷したのですが・・・・
- 2015.03.27 なんじゃこりゃ・・・。
- 2015.03.24 カメやらヘビやら。
- 2015.03.20 危険な動物
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
G・Wは如何でしたでしょうか?セール中なので
ビシビシ更新しようと思ったけど忙しくセールも残り2時間を切って
やっとブログを更新する店長です
自分は専門学校時代からイベントだふれあい動物園だとG・W中は
あまり休んだ記憶がありません。それでもこどもの日くらいは早く家に
帰って子供達と遊んであげようと思い(それでも21時過ぎですが・・)
帰ると家ではすでにゲームがセットされてました。
(何かテレビでスポーツゲームが出来るヤツ・・ウィー何とか・・?)
しかし・・・嫁さん(元バトミントン部)の挑発により自分(元テニス部)
とのテニスバトルが勃発
エアーケイを決めてやりました
結果・・子供とはゲームが出来ませんでした
(パパじゃないぞ。ママが悪かったんだよ~息子達よ~)
さて残すところあとちょっとのG・Wですが、ご紹介しようと思って
撮影していた動物はほとんど売れてしまったので関係の無い癒し?の
ご紹介でも
まずはやっとスイレンが咲きました
もう5年以上の株ですので毎年1シーズンで10個以上は
花を咲かせます。
仏様や菩薩様がいるかもしれないので(あれ・・スイレンじゃなかったっけ
)
アップで撮影してみました
見える人には見えるはず
夕方5時くらいにはお花は閉じてしまいます。
※厚木店のスイレン開花情報・・・5月~6月位の9時~4時くらい・・多分・・。
それからみなさんも気になっている(なってない?)
ウスユキ鳩の卵のその後は・・・。
蹴散らして・・・じゃなく丁寧にどいて頂いて撮影
おぉ~なんか産まれてる
黒いしなんだか毛虫のような・・・。
どれが誰の卵かみんな理解しているんだろうか
みんなも心配していた(まさかしてなかった・・?)
オシドリなのに1羽しかいなかったさみしい彼にもついに
(ぺーぺー先を越されたな。)
まさかのオスが・・・・2羽・・・・オシドリなのに・・・
(ぺーぺーセーフ
)
いかん売り物を紹介する時間が・・・。
ここで彼ら(彼女かも)だけでも紹介を・・・。
アヒル戦隊アヒレンジャー
凄く弱そう・・・イエローしかいないし・・・。
でも将来はアヒルーホワイトになって見た目も強そうになるはずでございます
ほーら時間が無くなっちゃった~。
あ~あ今日もまともなご紹介ができなかった~
それもまた良し
自由気ままに
さよーならー
G・Wは如何でしたでしょうか?セール中なので
ビシビシ更新しようと思ったけど忙しくセールも残り2時間を切って
やっとブログを更新する店長です

自分は専門学校時代からイベントだふれあい動物園だとG・W中は
あまり休んだ記憶がありません。それでもこどもの日くらいは早く家に
帰って子供達と遊んであげようと思い(それでも21時過ぎですが・・)
帰ると家ではすでにゲームがセットされてました。
(何かテレビでスポーツゲームが出来るヤツ・・ウィー何とか・・?)
しかし・・・嫁さん(元バトミントン部)の挑発により自分(元テニス部)
とのテニスバトルが勃発

エアーケイを決めてやりました

結果・・子供とはゲームが出来ませんでした

(パパじゃないぞ。ママが悪かったんだよ~息子達よ~)
さて残すところあとちょっとのG・Wですが、ご紹介しようと思って
撮影していた動物はほとんど売れてしまったので関係の無い癒し?の
ご紹介でも

まずはやっとスイレンが咲きました

もう5年以上の株ですので毎年1シーズンで10個以上は
花を咲かせます。
仏様や菩薩様がいるかもしれないので(あれ・・スイレンじゃなかったっけ

アップで撮影してみました


夕方5時くらいにはお花は閉じてしまいます。
※厚木店のスイレン開花情報・・・5月~6月位の9時~4時くらい・・多分・・。
それからみなさんも気になっている(なってない?)
ウスユキ鳩の卵のその後は・・・。
蹴散らして・・・じゃなく丁寧にどいて頂いて撮影

おぉ~なんか産まれてる

黒いしなんだか毛虫のような・・・。
どれが誰の卵かみんな理解しているんだろうか

みんなも心配していた(まさかしてなかった・・?)
オシドリなのに1羽しかいなかったさみしい彼にもついに

(ぺーぺー先を越されたな。)
まさかのオスが・・・・2羽・・・・オシドリなのに・・・

(ぺーぺーセーフ

いかん売り物を紹介する時間が・・・。
ここで彼ら(彼女かも)だけでも紹介を・・・。
アヒル戦隊アヒレンジャー

凄く弱そう・・・イエローしかいないし・・・。
でも将来はアヒルーホワイトになって見た目も強そうになるはずでございます

ほーら時間が無くなっちゃった~。
あ~あ今日もまともなご紹介ができなかった~

それもまた良し

自由気ままに
さよーならー

PR
こんにちは。
(外は真っ暗ですけど・・・。)
昨日かなり鳥が入荷してきたのですが
相変わらずすぐには紹介できそうにありません
今日は主任は休みでバイトはいないし鳥コーナーの世話ついでに調子ぶっこきまして、
天気が良かったので鳥を外に出したら風が強くて・・・
当店では皮付きの配合飼料を鳥にあげているのですが風でカラが飛んで
ちょうど良いと思っていたら飛んだカラが全部店内に・・・
なもんで店長自ら仕事を増やしてブログの時間は無し!!
水換えもやらなくちゃですし、ここは男らしく木曜にご紹介記事を
書いたろうやないかい
(明後日の自分は怒るでしょうが・・
)
※今日が良ければそれで良し
さよーならー
(外は真っ暗ですけど・・・。)
昨日かなり鳥が入荷してきたのですが
相変わらずすぐには紹介できそうにありません

今日は主任は休みでバイトはいないし鳥コーナーの世話ついでに調子ぶっこきまして、
天気が良かったので鳥を外に出したら風が強くて・・・

当店では皮付きの配合飼料を鳥にあげているのですが風でカラが飛んで
ちょうど良いと思っていたら飛んだカラが全部店内に・・・

なもんで店長自ら仕事を増やしてブログの時間は無し!!
水換えもやらなくちゃですし、ここは男らしく木曜にご紹介記事を
書いたろうやないかい

(明後日の自分は怒るでしょうが・・

※今日が良ければそれで良し

さよーならー

こんにちは。
相変わらず頂いてる休日は忙しいわ、色んなことがあるわで
かえって仕事をしているほうが平和な店長です
2日間あったのですが初日の夕方色々な用事をすまし疲れた身体にムチを
打ちつつ庭の雑草と格闘中に長男が遊びから帰宅。
長男 「パパースッポンを捕まえてきたよ~。」
自分 「おおーすごいな・・・・・。」
長男の自転車のカゴから3分の2はみでている巨体・・・
長男 「噛まれそうだったけど、頑張ったよ
」
もうちょっと違うことに頑張れれば良い人生が送れるだろうに・・・。
子供が遊ぶ川にまた逃がすとこのサイズは危ないとの判断でお店に連れてきましたが、
どうしたもんか。
なんとびっくり甲長約30センチメートル
よくまぁこんなのを小学生が捕まえてこれたもんだ
持ってもらっているバイト君の顔を狙って口を開けてるの
見えますかね。
知り合いの獣医さんが飼ってくれるかと打診したところ
すでに警察からの保護スッポンを飼っていて余裕がないとのこと。
※ちなみに何故かこのバイト君スッポンの捌き方をネットで検索してました・・・。
とりあえずは獣医さんから聞いた飼い方で。
うん。満足?しているように見えます
食べないで飼ってくれる方がいたらお譲りしますので
店長まで声を掛けてください
ちなみに息子は褒めてもらえると思っていたらしく
逆に嫁さんの逆鱗に触れていました・・・
(多分、自分に似てしまった為にこのような事が・・・・。)
息子よ、パパは怒らないぞ
それと先程、スモークのお礼と思われる物がお店に届きまして。
ミスターX 「お礼はユキチで良いかい?」
自分 「ユキチなんてけち臭い、金の延べ棒でいいっすよ。」
なんてくだらんおっさん同士の会話でしたが本当に延べ棒が
すげぇ~
あざーっす。これは有効に使わせて頂きます。
(びっくりするくらい軽いですが・・・。)
いかんあまり会社のブログではありえない感じになって
しまったので2~3日以内にきちんと動物のご紹介ブログを
作成しますのでご勘弁を
さよーならー
相変わらず頂いてる休日は忙しいわ、色んなことがあるわで
かえって仕事をしているほうが平和な店長です

2日間あったのですが初日の夕方色々な用事をすまし疲れた身体にムチを
打ちつつ庭の雑草と格闘中に長男が遊びから帰宅。
長男 「パパースッポンを捕まえてきたよ~。」
自分 「おおーすごいな・・・・・。」
長男の自転車のカゴから3分の2はみでている巨体・・・

長男 「噛まれそうだったけど、頑張ったよ

もうちょっと違うことに頑張れれば良い人生が送れるだろうに・・・。
子供が遊ぶ川にまた逃がすとこのサイズは危ないとの判断でお店に連れてきましたが、
どうしたもんか。
なんとびっくり甲長約30センチメートル

よくまぁこんなのを小学生が捕まえてこれたもんだ

持ってもらっているバイト君の顔を狙って口を開けてるの
見えますかね。
知り合いの獣医さんが飼ってくれるかと打診したところ
すでに警察からの保護スッポンを飼っていて余裕がないとのこと。
※ちなみに何故かこのバイト君スッポンの捌き方をネットで検索してました・・・。
とりあえずは獣医さんから聞いた飼い方で。
うん。満足?しているように見えます

食べないで飼ってくれる方がいたらお譲りしますので
店長まで声を掛けてください

ちなみに息子は褒めてもらえると思っていたらしく
逆に嫁さんの逆鱗に触れていました・・・

(多分、自分に似てしまった為にこのような事が・・・・。)
息子よ、パパは怒らないぞ

それと先程、スモークのお礼と思われる物がお店に届きまして。
ミスターX 「お礼はユキチで良いかい?」
自分 「ユキチなんてけち臭い、金の延べ棒でいいっすよ。」
なんてくだらんおっさん同士の会話でしたが本当に延べ棒が

すげぇ~

あざーっす。これは有効に使わせて頂きます。
(びっくりするくらい軽いですが・・・。)
いかんあまり会社のブログではありえない感じになって
しまったので2~3日以内にきちんと動物のご紹介ブログを
作成しますのでご勘弁を

さよーならー

こんにちは。
だんだん暖かくなってきて今年もどうやったら働かずに
楽しく遊んで暮らせるか考える季節がやって来ました店長でございます
(20年くらい前から毎年本気で考えてます・・・・。)
明日より2日間ほどお休みを頂き子供を遊びに連れて行き、来週からは
自分のお休みを満喫できるとほくそ笑んでいたらなんと・・・
子供達が冬休みやないか~い
子供の頃はお休みがいっぱい欲しかったのですが、親になると子供に
休みなんかいらんわと思うのは何故でしょう?
さてお電話で「貴店にはどんなリクガメがいますか?」
とのご質問を頂いたので一通り説明をしたあと調子に乗って
「ブログに写真でも載せときますんで。」
なんて言ってしまったので本日はお店の爬虫類のご紹介
※興味のない方もせっかく苦労して書いたんで見て下さい
(押し付け?)
最初はロシア4兄弟!(血が繋がってるかは知りませんが・・・。)
大きさは小さいほうで甲長約5センチ
大きいほうで甲長約6センチです。(田中の怪しい計測)
続きましてホシガメです。
左が6センチ、右が7・5センチです
(店長完璧計測。)
ヒョウモンリクガメです。
甲長約16センチです。
カメラで撮ってる店長が後ろに写ってて
自縛霊のようです・・・・
キマシター! 大人気ケズメリクガメです。

上尾店のリクさんと比べるとえらく小さいです。
約4センチです。
(店長宅でも飼っていますがもう10年くらい経ってまして
45~50センチくらいですかね。)
リクガメはざっとこんなところです。
それでは続いてその他の爬虫類も
キングスネークのラベンダーです。かれこれ7~8年くらい
お店にいます。よく馴れていてハンドリングもOKです
(助手はとっても若いネズミ姫
)
だいたい110~115センチくらいでしょうか?
(助手は結構お酒が強いらしいネズミ姫
)
※ちなみに店長は1滴もアルコールは飲めません(聞いてない?)
最後の1匹になってしまったコバルトゲッコウ♂
けっこう小さいヤモリです。
(撮影協力 ネズミ姫の指と店長の500円玉)
あ~もう無理です
だいたい全部ご紹介なんて無理なんすよねー。(自分が言ったのですが・・・。)
あと他にもトカゲやらヘビやらヒョウモントカゲモドキなど
色々いますので店に見にきてくださいな
パソコンの光で目がやられたー
もうしばらくはブログが更新できないかも~
さよーならー
だんだん暖かくなってきて今年もどうやったら働かずに
楽しく遊んで暮らせるか考える季節がやって来ました店長でございます

(20年くらい前から毎年本気で考えてます・・・・。)
明日より2日間ほどお休みを頂き子供を遊びに連れて行き、来週からは
自分のお休みを満喫できるとほくそ笑んでいたらなんと・・・
子供達が冬休みやないか~い

子供の頃はお休みがいっぱい欲しかったのですが、親になると子供に
休みなんかいらんわと思うのは何故でしょう?
さてお電話で「貴店にはどんなリクガメがいますか?」
とのご質問を頂いたので一通り説明をしたあと調子に乗って
「ブログに写真でも載せときますんで。」
なんて言ってしまったので本日はお店の爬虫類のご紹介

※興味のない方もせっかく苦労して書いたんで見て下さい

最初はロシア4兄弟!(血が繋がってるかは知りませんが・・・。)
大きさは小さいほうで甲長約5センチ
大きいほうで甲長約6センチです。(田中の怪しい計測)
続きましてホシガメです。
左が6センチ、右が7・5センチです

ヒョウモンリクガメです。
甲長約16センチです。
カメラで撮ってる店長が後ろに写ってて
自縛霊のようです・・・・

キマシター! 大人気ケズメリクガメです。
上尾店のリクさんと比べるとえらく小さいです。
約4センチです。
(店長宅でも飼っていますがもう10年くらい経ってまして
45~50センチくらいですかね。)
リクガメはざっとこんなところです。
それでは続いてその他の爬虫類も

キングスネークのラベンダーです。かれこれ7~8年くらい
お店にいます。よく馴れていてハンドリングもOKです

(助手はとっても若いネズミ姫

だいたい110~115センチくらいでしょうか?
(助手は結構お酒が強いらしいネズミ姫

※ちなみに店長は1滴もアルコールは飲めません(聞いてない?)
最後の1匹になってしまったコバルトゲッコウ♂
けっこう小さいヤモリです。
(撮影協力 ネズミ姫の指と店長の500円玉)
あ~もう無理です

だいたい全部ご紹介なんて無理なんすよねー。(自分が言ったのですが・・・。)
あと他にもトカゲやらヘビやらヒョウモントカゲモドキなど
色々いますので店に見にきてくださいな

パソコンの光で目がやられたー

もうしばらくはブログが更新できないかも~

さよーならー

こんにちは。
休日の忙しさは相変わらず続いていて、4月からはちょっと落ち着いて
きそうな感じの店長でございます
来週の家族スキーが最後になれば良いのですが・・・その後はうひょひょ~
いっぱい釣りやらなんやら行かなくちゃ。
(行かなくちゃ行けない訳ではありませんが・・・。)
さて一昨日、常連様より「この店はなんか危険な動物はいるの?」
とのご質問を頂いたのでせっかくなのでブログでご紹介
定番のサソリです。フラットロックスコ-ピオン
ただ毒はそろほど強くは無く「痛いっ」くらいで
済みます
(コオロギを捕食中)
ミノカサゴ。こいつはハンパ無く痛いです
その昔、海釣りで死ぬかと思いました・・・。
ヒョウモンダコ。これはヤバイです
小さい子供なら死んでしまうくらいの
毒があるらしいです。
たしかサンゴ水槽の中にガンガゼ(ウニの仲間)も
いたのですがライブロックの隙間に入っているらしく
画像が撮れませんでした。
(昔、主任が指にいっぱい刺さってました・・・。)
たぶん店内で一番危険なのはこのぺーぺー田中かも
知れません・・・・・
失礼しました
ヘビ類は条例などで有毒のものはほとんど扱えませんので
ご安心を。
さてさてこれだけだと寂しいので、
みなさんも気になっているあの子達のその後を。
(えっ・・・気にならない
)
はい、絶倫ヘラクレスリッキー夫婦の子供達です
なんかすごいでかくなってきちゃってしかも
結構な数が・・・(写真はほんの一部です。)
よく見えないというあなたのためにアップでもう一枚
そしてオシドリに求愛していたエロバトさんに
なんと彼女ができておりました
(手前が彼女です
)
気のせいかオシドリ君の背中に哀愁が・・・・
いかんこんなくだらんネタよりこれを書かないと
怒られてしまう。
本日20日より東葛ペット全店セール中です。
詳しい内容は他店舗のブログか当社のホームページで確認を・・・。
よし。これで今日は怒られまい
セール初日にブログで告知しましたぜマネージャー。
褒めてくれないと次はありませんぜ~
さよーならー
休日の忙しさは相変わらず続いていて、4月からはちょっと落ち着いて
きそうな感じの店長でございます

来週の家族スキーが最後になれば良いのですが・・・その後はうひょひょ~

いっぱい釣りやらなんやら行かなくちゃ。
(行かなくちゃ行けない訳ではありませんが・・・。)
さて一昨日、常連様より「この店はなんか危険な動物はいるの?」
とのご質問を頂いたのでせっかくなのでブログでご紹介

定番のサソリです。フラットロックスコ-ピオン

ただ毒はそろほど強くは無く「痛いっ」くらいで
済みます

ミノカサゴ。こいつはハンパ無く痛いです

その昔、海釣りで死ぬかと思いました・・・。
ヒョウモンダコ。これはヤバイです

小さい子供なら死んでしまうくらいの
毒があるらしいです。
たしかサンゴ水槽の中にガンガゼ(ウニの仲間)も
いたのですがライブロックの隙間に入っているらしく
画像が撮れませんでした。
(昔、主任が指にいっぱい刺さってました・・・。)
たぶん店内で一番危険なのはこのぺーぺー田中かも
知れません・・・・・

失礼しました

ヘビ類は条例などで有毒のものはほとんど扱えませんので
ご安心を。
さてさてこれだけだと寂しいので、
みなさんも気になっているあの子達のその後を。
(えっ・・・気にならない

はい、絶倫ヘラクレスリッキー夫婦の子供達です

なんかすごいでかくなってきちゃってしかも
結構な数が・・・(写真はほんの一部です。)
よく見えないというあなたのためにアップでもう一枚

そしてオシドリに求愛していたエロバトさんに
なんと彼女ができておりました

(手前が彼女です

気のせいかオシドリ君の背中に哀愁が・・・・

いかんこんなくだらんネタよりこれを書かないと
怒られてしまう。
本日20日より東葛ペット全店セール中です。
詳しい内容は他店舗のブログか当社のホームページで確認を・・・。
よし。これで今日は怒られまい

セール初日にブログで告知しましたぜマネージャー。
褒めてくれないと次はありませんぜ~

さよーならー
