神奈川県厚木市にあるペットショップです。色んな情報をお届けします。
カテゴリー「鳥」の記事一覧
- 2025.04.19 [PR]
- 2015.03.05 イチャイチャorベタベタ
- 2015.02.27 夫婦じゃないの?
- 2015.02.22 新しい鳥と古いバイトと素敵な笑顔
- 2015.01.16 おまんたせ致しました。
- 2014.12.10 夢のコラボレーション
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
風邪からさらにレベルUPして花粉症になりました
店長でございます
鼻から幸せのお水が止まりません
今日は朝から子供達のハッピーバースデーの大合唱で起こされまして
3人もいるのに誰1人として音程が合っていない素敵な歌声でした
「パパ、これプレゼント食べてね。」
と子供達が少ないお小遣いから買ってくれたであろうプレゼントは・・・・
イチゴ大福・・・ハイチュウ・・・飴・・・・
ええ、昨晩食べ過ぎて胃もたれしてましたが当然その場で全て
頂きましたよ・・・息子達よ君たちの目にパパはどう映っているのかい
(でも先月誕生日だった嫁はんは、あたしは何も貰ってない
と
ご立腹でした
)
さてすごい朝ごはんを頂いたので今日はブログでも
やりますかと思いお得なマメルリハのご紹介です
限定4ペアーのみの大特価です
ブルーのオスとグリーンのメス
グリーンのオスとブルーのメス
こちらもグリーンのオスとブルーのメス
もう1ペアーも一緒のカラーです。
そんな訳で今回はブリーダーさんが廃業するので
お安く分けて頂いた種親たちです。
何故同じ色同士じゃないのかと思いましたが、
たぶん同じ色では交配しないほうが良い何かあるのかもしれませんね。
このペアーで何回か子供はできてる実績のあるペアーだそうです。
※どのペアーもイチャついてやがります
まだみんな2年位の個体たちです
さて続いてはオシドリのその後です。
話は飛びますが隣の敷地から生えている木が
ものすごく伸びてきたのでちっと切っちゃいましたが
勿体無いので切った木は禽舎へ使いましょう
お~なかなかネイチャーな感じに
近くで見ると動物園みたい
どーよギンバトちゃん嬉しいかい
こいつ・・・目を逸らしやがった
こんな感じでオシドリは慣れるまではゲージに入れときます。
なんかヒヨコみたいにピーピー鳴いてる・・・
きっと不安なのでしょう。
しか~しこのエロギンバトがオシドリ(オス)に
一生懸命求愛をしていました・・・・
(種類も違えば性別も違うのに・・・。)
ポォウポッポードル~
ポォウポッポードル~
報われない悲しくも切ない愛のメロディーが厚木店よりいつまでも
消えることはありませんでした
(頑張れーエロギンバトォォー
)
いつか報われるその日まで。
さよーならー
風邪からさらにレベルUPして花粉症になりました
店長でございます

鼻から幸せのお水が止まりません

今日は朝から子供達のハッピーバースデーの大合唱で起こされまして
3人もいるのに誰1人として音程が合っていない素敵な歌声でした

「パパ、これプレゼント食べてね。」
と子供達が少ないお小遣いから買ってくれたであろうプレゼントは・・・・
イチゴ大福・・・ハイチュウ・・・飴・・・・

ええ、昨晩食べ過ぎて胃もたれしてましたが当然その場で全て
頂きましたよ・・・息子達よ君たちの目にパパはどう映っているのかい

(でも先月誕生日だった嫁はんは、あたしは何も貰ってない

ご立腹でした

さてすごい朝ごはんを頂いたので今日はブログでも
やりますかと思いお得なマメルリハのご紹介です

限定4ペアーのみの大特価です

ブルーのオスとグリーンのメス

グリーンのオスとブルーのメス

こちらもグリーンのオスとブルーのメス

もう1ペアーも一緒のカラーです。
そんな訳で今回はブリーダーさんが廃業するので
お安く分けて頂いた種親たちです。
何故同じ色同士じゃないのかと思いましたが、
たぶん同じ色では交配しないほうが良い何かあるのかもしれませんね。
このペアーで何回か子供はできてる実績のあるペアーだそうです。
※どのペアーもイチャついてやがります

まだみんな2年位の個体たちです

さて続いてはオシドリのその後です。
話は飛びますが隣の敷地から生えている木が
ものすごく伸びてきたのでちっと切っちゃいましたが
勿体無いので切った木は禽舎へ使いましょう

お~なかなかネイチャーな感じに

近くで見ると動物園みたい

どーよギンバトちゃん嬉しいかい

こいつ・・・目を逸らしやがった

こんな感じでオシドリは慣れるまではゲージに入れときます。
なんかヒヨコみたいにピーピー鳴いてる・・・

きっと不安なのでしょう。
しか~しこのエロギンバトがオシドリ(オス)に
一生懸命求愛をしていました・・・・

(種類も違えば性別も違うのに・・・。)
ポォウポッポードル~


報われない悲しくも切ない愛のメロディーが厚木店よりいつまでも
消えることはありませんでした


いつか報われるその日まで。
さよーならー

PR
こんにちは~
寝不足からくる頭痛で頭が痛い店長です
朝の5時から遊びに行って朝の4時に帰ってくりゃ寝不足にも
なりますわな。
詳細はまつどの店長にでも聞いてくださいな
今日はこんなに天気が良いのに昨日の天気は・・・。
それでもレインコートを着てたっぷりと釣りその他を満喫してきました
ちょっと家庭&ローンを抱えている割には遊びすぎかと思ってしまいますが
明日死んじゃっても良いように毎日楽しく過ごさないと。(完全言い訳・・・。)
※前日が嫁さんの誕生日だったのできちんとプレゼントをあげての行動です
さぁて来週のお休みまでしっかりと身体を休めようっと(・・・仕事は?)
ではさっそくご紹介の前にお知らせが。
前回の鳥さんは無事完売です
オパーリン夫婦
プラチナ夫婦
まだ1週間くらいはお店にいると思うので見たい方は
お早めに。
では戻りましてご紹介です。
オ~シ~ド~リ~(ドラえ○ん風でって言ってるのに
)
やばい。ちょっとピントが合わせずらいので
「主任~写真撮って~
」
※ココからは同じカメラで主任撮影・・・。
まだやっと色が出始めたばかりの若い個体です
せっかくのオシドリなのに何故かオスのみ・・・
でもオシドリは仲の良い夫婦のたとえに使われていますが
なんとびっくり他の鴨類と同様に毎年つがいをかえるという
浮気な鳥なんですよ
「まるでオシドリ夫婦みたい
」
な~んていっても・・・・・
すいません・・・話がそれそうになったので
修正します
だいぶ暖かくなってきましたので外の禽舎にでも入れようかと
思っていますので気になる方は厚木店まで
(国内繁殖なので丈夫です。埼玉産、2014年5月生まれ)
ふと気づいたらこいつ
こっちは眠い中仕事してるのに(自業自得?)
ちっともうらやますぃ~
さよーならー

寝不足からくる頭痛で頭が痛い店長です

朝の5時から遊びに行って朝の4時に帰ってくりゃ寝不足にも
なりますわな。
詳細はまつどの店長にでも聞いてくださいな

今日はこんなに天気が良いのに昨日の天気は・・・。
それでもレインコートを着てたっぷりと釣りその他を満喫してきました

ちょっと家庭&ローンを抱えている割には遊びすぎかと思ってしまいますが
明日死んじゃっても良いように毎日楽しく過ごさないと。(完全言い訳・・・。)
※前日が嫁さんの誕生日だったのできちんとプレゼントをあげての行動です

さぁて来週のお休みまでしっかりと身体を休めようっと(・・・仕事は?)
ではさっそくご紹介の前にお知らせが。
前回の鳥さんは無事完売です

オパーリン夫婦

プラチナ夫婦

まだ1週間くらいはお店にいると思うので見たい方は
お早めに。
では戻りましてご紹介です。
オ~シ~ド~リ~(ドラえ○ん風でって言ってるのに

やばい。ちょっとピントが合わせずらいので
「主任~写真撮って~

※ココからは同じカメラで主任撮影・・・。
まだやっと色が出始めたばかりの若い個体です

せっかくのオシドリなのに何故かオスのみ・・・

でもオシドリは仲の良い夫婦のたとえに使われていますが
なんとびっくり他の鴨類と同様に毎年つがいをかえるという
浮気な鳥なんですよ

「まるでオシドリ夫婦みたい

な~んていっても・・・・・

すいません・・・話がそれそうになったので
修正します

だいぶ暖かくなってきましたので外の禽舎にでも入れようかと
思っていますので気になる方は厚木店まで

(国内繁殖なので丈夫です。埼玉産、2014年5月生まれ)
ふと気づいたらこいつ

ちっともうらやますぃ~

さよーならー

こんにちは。
最近ちょっと頻繁にブログを更新しすぎていると
自分で思っている店長です

前回書いたのですがご遊戯の運をおすそ分けするために
ペーペー田中をご飯に連れて行ったのですが、
なんと2人で夕飯を食べただけで諭吉様が舜殺~

や・やるじゃないかぺーぺー

(※2人ともお酒は飲んでません)
さて題名にもある鳥以外はあまり仕事には関係がないので
後回しにしてさっそく鳥のご紹介

美声インコのオパーリンでございます

なんでしょう。この油絵のような色彩は

メスでもこの色ですからねぇ~。
埼玉産のペアーです。比較的繁殖は容易ですが少し大きめの
ゲージが必要となります。
いかが?(二和店店長風で・・・。)
さ~て次が今回の目玉です

こ・これは美声インコのプラチナだー

(すんません・・・じつは初めて見ました

こちらは女の子です。
盗撮に敏感です

こちらが男の子。
うすいブルーがすごく綺麗なのですがカ・カメラのせいで・・・。
(決して店長の腕のせいではありません。ええ間違いなく

お値段もかなりお手ごろ価格で繁殖にも即戦力サイズです

すでに数名のお客様より熱い視線を頂いておりますので
気になる方はなるべくお早めに

それでは最後に今日は昔の(5~6年前?)厚木店アルバイトの
子たちが差し入れを持って遊びに来てくれました

アルバイトを始めたころは接客もぎこちなく、心配な子たちでしたが
今では立派なお父さん、お母さん、OLさんになっていました

長くバイトをしてくれた子たちですので常連さんにはおなじみの方も
いらっしゃると思い記念に写真でも載せさせていただきます

(ちなみに自分が写真を撮ったので自分はいませんが・・・・。)
※顔出しNGがいたので善意でサングラスとマスクをつけました

小さいのが2人写っていますがさすがにバイトでは
使ったこと無いですよ(児童福祉法違反?)
気になる点が2つございまして1つは主任のお店では見たことの無い
穏やかでやわらかい笑顔・・・・。
もう1つは妙に赤ちゃんの顔が主任に似ているような・・・

ということは、も・もしや~

さよーならー

こんにちは。
昨日のお休みはものすごい雨&風でフラストレーションの
溜まる休日でした
(マリオ○ートで6歳の次男に1回も勝てず・・・
)
なんと今日はとっても良いお天気で主任がお休みですが、
彼はお休みの日はほとんど家から出ることなく引きこもって
過ごしていることが多いそうです。
自分に貰えれば有意義に使ってあげるのに~(休日を・・。)
突然ですが皆さんは資格や免許などは持っていますか?
職業柄ないといけないものは別として自分はどうしても取得したい
免許が2つほどあるのでなんとしても今年中に1つはGETしたいと
考えています
(ちなみに1つはペットショップの店長が持っていると
一般の人は引いてしまうかもしれませんが。)
それではその免許の取得を目標に今年は頑張ります(
プライベートやないかいっ)
さて毎度のくだらない前置きに付き合って頂いてる皆様に
小鳥の新入荷情報でも
デモフィックカナリア(レッドクリアーモザイク)
2ペアーいます。
1ペアーは輸入個体で、もう1ペアーは国内繁殖
個体です。
見た目はよくわかりませんが年号管が違います。
(すべて昨年の産まれです
)
これまたマニアックなカラーです
ティンブラトーのグレータイプのペアーでございます。
こちらが男の子
こちらが女の子
(バ・バニーちゃん?)
ともに昨年産まれ。
前回に続き国産ベニスズメのペアーです。
二和店で客注があるそうなので二和店へゴー
※ちなみに本日の撮影は全て店長のため画像の乱れは
何卒ご了承を・・・
厚木店の客注だったキンノジコの若夫婦も
無事入荷です
全然オス・メスがわからん・・・
いずれこんなになるのでしょう
さてだいぶ面倒が臭うようになってきましたので
残りはこんな感じで・・
パール十姉妹やらセルフチョコレートやら・・・
キンカ鳥のイザベルなんぞもいますな。
まぁ相変わらずお値段はお安くなっていまして
早いもの勝ちですので来店される方はお早めに。
今ふと思ったのですがパソコンで検索などをする人は
鳥の名前で検索するのだろうから題名に鳥の名前を入れた
ほうが良いのかな・・・おまんたせじゃあどうだろう・・・
まぁ良いか。パソコンよくわからんし。
それと今月の23日の金曜日は15時閉店となります。
あと東葛ペットで通販もやっていますので遠方の方は
(生体は売っていませんが。)宜しくお願いします。
本日、冒頭にも書きましたが主任がお休みのためどうやって
ブログに貼り付けるかなどまったく解りませんので他店舗の
ブログか東葛ペットのホームページにてご確認を・・・
やっと終わった・・。苦行だなこれは・・・
さよーならー
昨日のお休みはものすごい雨&風でフラストレーションの
溜まる休日でした

(マリオ○ートで6歳の次男に1回も勝てず・・・

なんと今日はとっても良いお天気で主任がお休みですが、
彼はお休みの日はほとんど家から出ることなく引きこもって
過ごしていることが多いそうです。
自分に貰えれば有意義に使ってあげるのに~(休日を・・。)
突然ですが皆さんは資格や免許などは持っていますか?
職業柄ないといけないものは別として自分はどうしても取得したい
免許が2つほどあるのでなんとしても今年中に1つはGETしたいと
考えています

一般の人は引いてしまうかもしれませんが。)
それではその免許の取得を目標に今年は頑張ります(

さて毎度のくだらない前置きに付き合って頂いてる皆様に
小鳥の新入荷情報でも

デモフィックカナリア(レッドクリアーモザイク)
2ペアーいます。
1ペアーは輸入個体で、もう1ペアーは国内繁殖
個体です。
見た目はよくわかりませんが年号管が違います。
(すべて昨年の産まれです

これまたマニアックなカラーです

ティンブラトーのグレータイプのペアーでございます。
こちらが男の子

こちらが女の子

ともに昨年産まれ。
前回に続き国産ベニスズメのペアーです。
二和店で客注があるそうなので二和店へゴー

※ちなみに本日の撮影は全て店長のため画像の乱れは
何卒ご了承を・・・

厚木店の客注だったキンノジコの若夫婦も
無事入荷です

全然オス・メスがわからん・・・

いずれこんなになるのでしょう

さてだいぶ面倒が臭うようになってきましたので
残りはこんな感じで・・

パール十姉妹やらセルフチョコレートやら・・・
キンカ鳥のイザベルなんぞもいますな。
まぁ相変わらずお値段はお安くなっていまして
早いもの勝ちですので来店される方はお早めに。
今ふと思ったのですがパソコンで検索などをする人は
鳥の名前で検索するのだろうから題名に鳥の名前を入れた
ほうが良いのかな・・・おまんたせじゃあどうだろう・・・

まぁ良いか。パソコンよくわからんし。
それと今月の23日の金曜日は15時閉店となります。
あと東葛ペットで通販もやっていますので遠方の方は
(生体は売っていませんが。)宜しくお願いします。
本日、冒頭にも書きましたが主任がお休みのためどうやって
ブログに貼り付けるかなどまったく解りませんので他店舗の
ブログか東葛ペットのホームページにてご確認を・・・

やっと終わった・・。苦行だなこれは・・・

さよーならー

こんにちは。
何故か最近嫁さんに子供のプレゼント代や嫁の歯医者さんへ行くお金などを
要求されてます・・・・
どこからか遊戯の神様から頂いたご褒美がばれていたようです・・・・
さて本日は10日ということで東葛ペットの日ですが(毎月10日と20日)
知らない人は他店舗のブログでも見てください
今回は巷で流行っているという?Dなんとか・・日曜大工で猛禽類の皮錠を
作ってみたのでご紹介します(軽く自慢ブログ)
このような本皮の切れ端を用意します。
(美人上司に買ってきてもらいました
)
今のホームセンターはこんなのも売ってます
皮を勿体無いので余りを出さずに切ります
余裕をもって足から抜けないレベルでハドメします。
ここが一番重要です
まあ、当然嫌がりますわな
これまた当然取ろうとします
しか~し本皮のパワーでびくともしませぇ~ん
皮錠同士をさらに皮で繋いで完成です
木に繋ぎます。
(後ろはエビの撮影中の主任)
嬉しそうに端に移動中。
(後ろはエビに角度が悪いので網で動かしてる主任)
お気に入りの場所に定着です。
さて写真が長々と続きましたがここで題名にもなった
夢のコラボレーションが実現です
いいっすか?
いきますよ。
じゃじゃ~ん。
フクロウとサルと主任のコラボレ~ション
(誰も撮られている事に気がついていません)
・・・・・すみませんでした・・・。
さて余談ですが、社員研修で花鳥園に行ったときにフクロウが沢山いまして
厚木店でも販売したコノハズクなどが放し飼いになっていてそれを見ていたとき
当社の美人上司が
「あれとか、あそこのフクロウはあんたのところにいたのでしょ?」
「そうですね、厚木店にいたのと同じ種類ですね。」
「じゃあ早く呼んでみて、早くぅ~」
「・・・・・・・・。」
自分は鷹匠ではありませんし、バードショウのフクロウではないので
呼んでも来ないと思います
(お店にいたのもあまり関係がないんじゃ・・・・。)
ものすごく安いメンフクロウ、相場の半分位の価格で売っていますが
いい加減餌代もあるので来年からいきなり1・5倍くらい値上げさせて
頂きますので興味のある方は年内がお買い得です
(ちなみに値上げしても相場よりは全然安いですよ
)
あ~今日はかなり長くて疲れました
さよーならー
何故か最近嫁さんに子供のプレゼント代や嫁の歯医者さんへ行くお金などを
要求されてます・・・・

どこからか遊戯の神様から頂いたご褒美がばれていたようです・・・・

さて本日は10日ということで東葛ペットの日ですが(毎月10日と20日)
知らない人は他店舗のブログでも見てください

今回は巷で流行っているという?Dなんとか・・日曜大工で猛禽類の皮錠を
作ってみたのでご紹介します(軽く自慢ブログ)
このような本皮の切れ端を用意します。
(美人上司に買ってきてもらいました

今のホームセンターはこんなのも売ってます

皮を勿体無いので余りを出さずに切ります

余裕をもって足から抜けないレベルでハドメします。
ここが一番重要です

まあ、当然嫌がりますわな

これまた当然取ろうとします

しか~し本皮のパワーでびくともしませぇ~ん

皮錠同士をさらに皮で繋いで完成です

木に繋ぎます。
(後ろはエビの撮影中の主任)
嬉しそうに端に移動中。
(後ろはエビに角度が悪いので網で動かしてる主任)
お気に入りの場所に定着です。
さて写真が長々と続きましたがここで題名にもなった
夢のコラボレーションが実現です

いいっすか?
いきますよ。
じゃじゃ~ん。
フクロウとサルと主任のコラボレ~ション

(誰も撮られている事に気がついていません)
・・・・・すみませんでした・・・。
さて余談ですが、社員研修で花鳥園に行ったときにフクロウが沢山いまして
厚木店でも販売したコノハズクなどが放し飼いになっていてそれを見ていたとき
当社の美人上司が
「あれとか、あそこのフクロウはあんたのところにいたのでしょ?」
「そうですね、厚木店にいたのと同じ種類ですね。」
「じゃあ早く呼んでみて、早くぅ~」
「・・・・・・・・。」
自分は鷹匠ではありませんし、バードショウのフクロウではないので
呼んでも来ないと思います

ものすごく安いメンフクロウ、相場の半分位の価格で売っていますが
いい加減餌代もあるので来年からいきなり1・5倍くらい値上げさせて
頂きますので興味のある方は年内がお買い得です

(ちなみに値上げしても相場よりは全然安いですよ

あ~今日はかなり長くて疲れました

さよーならー
